てむじんの親子将棋

てむじんの親子将棋

子どもの将棋成長日記です

藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦記録を更新!!

本日6月4日、東京・将棋会館において第91期ヒューリック杯棋聖戦・挑戦者決定戦が行われ大熱戦の中、100手で藤井聡太七段が勝利しタイトル挑戦の最年少記録を31年ぶりに更新する偉業を成し遂げました。去年の王将戦リーグでもあと1勝とせまっていながら…

藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦まであと1勝 part2

本日6月2日、東京・将棋会館において第91期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント準決勝▲藤井聡太七段-△佐藤天彦九段戦がおこなわれました。結果は111手で藤井七段の勝ちとなり、明後日の6月4日におこなわれる挑戦者決定戦で永瀬拓矢二冠と戦います。も…

久しぶりにブログ更新します!!

久しぶりにブログ更新します!!なんと気づいたら3ヶ月以上も放置していました・・・汗 コロナでいろいろと大変な時期で、自粛ムードがただよっていましたが、平日は普通に出勤で、土日も自宅には居ましたが、将棋に触れることのない毎日を過ごしていました…

小禄将棋同好会のリーグ戦の対局棋譜_2020/02/24

小禄将棋同好会のリーグ戦の対局棋譜を掲載します。リーグ戦は全部で5局ありましたが、そのうちの2局目になります。有段者に角を落としてもらった対局になります。(※序盤は少し手順前後があるかもです。) 第1図 35手目 4五桂(33) 4五桂と跳ねられたところ…

宜野湾将棋道場の王座戦白組の対局棋譜_2020/02/23その②

宜野湾将棋道場の王座戦白組のリーグ戦2局目の対局棋譜を掲載します。先手が年配の相手の方で、私は後手になります。 第1図 41手目 2三飛成(28) 角捨てから飛車を成られたところです。相手の早い攻めにいきなり苦しい展開になりました。一瞬2二歩と打ちそ…

小禄将棋同好会のリーグ戦に参加しました_2020/02/24

2020年02月24日に行われた小禄将棋同好会のリーグ戦の有段者クラスに参加しました。リーグ戦のメンバーは初段が私を含めて3人、二段が1人、高段者が2人の合計6人で実施しました。(※ほんとは7人でしたが途中で1人帰られたようです。) 最初の1局目は有利な展開…

宜野湾将棋道場の王座戦白組の対局棋譜_2020/02/23その①

宜野湾将棋道場の王座戦白組のリーグ戦の対局棋譜を掲載します。2局対局しましたが、そのうちの1局目です。手順が長くて秒読みにもなっていたので、途中からは手順がほとんど思い出せない部分もありますが、覚えている範囲で掲載します。(※2局目は結構覚…

宜野湾将棋道場の王座戦リーグ白組に参加しました_2020/02/23

2020年02月23日に行われた宜野湾将棋道場の王座戦リーグ白組に参加しました。リーグ戦のメンバーは級位者から初段前後の14人で一年間を通しての対局になるとの事です。 今日のリーグ戦のために昨日は将棋ウォーズで練習対局と、詰将棋の本を読んで最低限の…

小禄将棋同好会のリーグ戦の対局棋譜_2020/01/13

小禄将棋同好会のリーグ戦の対局棋譜を掲載します。全部で7局対局したのですが、ちゃんと覚えているのは最後の対局だけなので他の棋譜は割愛します。先手が1級の方で、後手が私です。 第1図 75手目 7一飛 第1図、相手に7一飛打と打たれた局面です。この…

小禄将棋同好会のリーグ戦に参加しました_2020/01/13

2020年01月13日に行われた小禄将棋同好会のリーグ戦の中級のクラスに参加しました。中級クラスは8人で5級~初段と、棋力に若干ばらつきがありましたが、棋力差がある場合は駒落ちでの対局でした。 最初の1局目はなんとか詰みを見つけて、勝つことが出来まし…

第10回琉球銀行杯新春将棋大会に参加しました_2020/01/12

2020年01月12日に行われた第10回琉球銀行杯新春将棋大会に長男と末っ子が参加しました。去年の11月に参加して以来の大会参加です。その時は長男は予選突破してベスト16、末っ子は2敗で予選敗退でした。 今回の大会の結果は、最近あまり将棋を出来ていなかっ…

将棋クエストの対局棋譜_20191226

年末に将棋クエストで対局した時の棋譜を掲載します。先手が私で後手はレート1600ぐらい(1級ぐらい)の人です。 第1図、1歩を手持ちにしたくて4六歩と歩交換に行きます。 第1図 4六歩(47) 第2図、3五歩とついたところです。同歩だと3四歩と角頭に歩…

2020年、今年も将棋を頑張ります!!

遅れましたが、新年明けましておめでとうございます!! 年末年始はいろいろと忙しく、私も子ども達も将棋をほとんど指せていませんでしたが、今年は去年以上に将棋を頑張りたいと思います。 ただ、子ども達、特に長男の方が将棋のモチベーションが下がって…

NAHAマラソン第35回大会_2019/12/01に参加しました。

那覇マラソンスタート地点 将棋以外の話なります。すいません。本日、NAHAマラソンに参加してきました。 ちょうど1ヶ月前の尚巴志ハーフマラソンはなんとか完走したものの、膝を痛めてしまい、少し走るとすぐに膝が痛くなっていたのでここ1ヶ月は思うよう…

糸満将棋クラブでの対局棋譜_2019/11/24

本日参加した糸満将棋クラブでの初段の方との対局内容を覚えている範囲で掲載したいと思います。記憶をたよりに思い出しながらの棋譜なので、実際の局面と違っているところがある可能性があります。第1図以前は記憶が結構曖昧なので割愛します。 第1図 6…

糸満将棋クラブに参加しました_2019/11/24

駐車場付きで日曜日も開催している将棋教室を探したところ、丁度糸満将棋クラブが本日開催するとの記事を見かけたので糸満将棋クラブにお邪魔してきました。 糸満将棋クラブでは、お子さんが数人いましたが、みんな、C級やB級の強い子で、駒落ちで長男と末っ…

ゆるり将棋会に参加しました_2019/11/23

先週に引き続き本日もゆるり将棋会に参加してきました。長男は今日は将棋はしたくないとの事だったので、末っ子と参加しました。 教室では子ども達がたくさん参加していてすごく賑やかでのびのびとみんな楽しそうにしていました。参加者の中に10月に末っ子と…

藤井聡太七段、最年少記録更新をかけて広瀬章人竜王と対局!!

本日、東京・将棋会館において王将戦リーグ最終局が行われました。 藤井七段と広瀬竜王の対局は相矢倉の将棋となって形勢が二転三転する白熱した内容でしたが、126手までで藤井七段が投了に追い込まれ最年少記録更新とはなりませんでした。ただ、今季の藤井…

第8回沖縄こどもの国将棋大会に参加しました_2019/11/17

2019年11月17日に行われた第8回沖縄こどもの国将棋大会に長男と末っ子が参加しました。女性クラスもあるとの事でしたが、駒落ちが無く平手との事だったので、末っ子もD級で参加させました。 長男は4回目の大会参加、末っ子は大会初参加です。 大会に参加す…

ゆるり将棋会に参加しました_2019/11/16

最近、中々将棋を指す事が出来ていませんでしたが、久しぶりにゆるり将棋会に参加してきました。日曜日の大会に備えてやる気も出してくれるよう誘導していたので、最初は長男も末っ子もやる気満々でした。 私も本日の教室で対局する機会が何回もあったので、…

藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦まであと1勝

11月14日に行われた第69期大阪王将杯大阪王将戦挑戦者決定リーグで藤井聡太七段が157手で久保利明九段に勝利しました。藤井聡太七段は挑戦者決定リーグで4勝1敗となり、首位の広瀬章人竜王と勝敗数で並びました。11月19日にはその広瀬章人竜王と対局が行われ…

藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦の可能性

2年前にデビューから29連勝を達成して将棋ブームを巻き起こした藤井聡太七段ですが、最年少タイトル挑戦&獲得へのタイムリミットがせまってきています。最年少タイトル挑戦の記録は屋敷伸之(現九段)の17歳10ヶ月ですが更新するためには現在勝ち上がって…

尚巴志ハーフマラソン_2019/11/03に参加しました。

尚巴志ハーフマラソン スタート地点 すいません、将棋以外の話です。 本日、尚巴志ハーフマラソンに参加してきました。私の直近の目標の1つとして尚巴志ハーフマラソンの完走がありましたが、なんとか目標達成する事が出来ました。 ちなみに、普段はほとん…

将棋ウォーズでの昇級・昇段条件

将棋ウォーズの昇級・昇段条件について、私の調べた内容を記載したいと思います。 1.開始時の昇級・昇段の条件 2.適正段級位になった後の昇級・昇段の条件 3.達成率が0%~20%の場合 4.降級の条件 5.最後に 1.開始時の昇級・昇段の条件 将棋ウォーズ…

将棋ウォーズの昇級の仕組みと現在の級位_2019/10/27

最近長男の将棋ウォーズの級位が仮レート(実際の段級位じゃな状態)から6級になりました。長男と末っ子の現在の級位と勝ち数は下記のようになっています。 ■長男28勝25敗 6級(達成率83.3%) ■末っ子21勝29敗 9級(※仮レート) 長男の棋力だと、だいたい5級…

詰将棋_part02(簡単な25手詰)

「詰将棋の魔法」に参加した記念に少しだけ長めの詰将棋を作成しました。1本道のシンプルな内容なので詰将棋の作品の価値としては低いかもしれないですけど、子ども達にも楽しんでもらおうと作ったのでご愛嬌ということで。 25手詰め 最初は尻金から上部脱…

参加型トークイベント「詰将棋の魔法」に参加しました。

ゆるり将棋会主催の「詰将棋の魔法」10月22日開催!に参加しました。子ども達には内容は難しそうだとは思っていましたが、嫁が仕事だったので子ども達も一緒に参加しました。 イベントの前半では将棋図巧や将棋無双のお話やスペシャルゲストの実際の詰将棋の…

将棋イベント情報_「詰将棋の魔法」10月22日開催!

よくお世話になっている、ゆるり将棋会主催の参加型トークイベントが明日開催されます!!看寿賞等の賞を受賞した詰将棋作家をスペシャルゲストにお招きして、「詰将棋」をテーマに語りつくす参加型トークイベントみたいです。入場料無料、予約なし、どなた…

詰将棋と必死問題_part01

先日参加したゆるり将棋会でY君や長男と末っ子に出題した問題を掲載します。 問題は全部で15問ありますが手数の割には簡単な問題が多いので初級者に程よい難易度になっていると思います。(※古典問題の問題8と問題15は初級者には少し難しいかもです。) …

ゆるり将棋会に参加しました_2019/10/19

先週に引き続き本日もゆるり将棋会に参加しました。 将棋教室では0先生もいたので、長男と対局をお願いしました。棋力はだいたい長男と同じくらいです。1局目は大熱戦でした。先に長男が飛車先突破に成功してリードを奪うもその後に攻めあぐねて飛車をとら…